現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハイラックス日本復活祈願!! 北米でトヨタ「4ランナー」新型登場で可能性を吟味する

ここから本文です

ハイラックス日本復活祈願!! 北米でトヨタ「4ランナー」新型登場で可能性を吟味する

掲載 5
ハイラックス日本復活祈願!! 北米でトヨタ「4ランナー」新型登場で可能性を吟味する

 2024年4月9日、トヨタのミドルサイズSUV「4ランナー」のフルモデルチェンジが発表された。4ランナーは4代目まで「ハイラックスサーフ」として日本でも販売されていたころから、馴染み深いモデルだ。新型4ランナーについてご紹介しながら、日本復活の可能性についても考えてみよう。

文:立花義人、エムスリープロダクション
写真:TOYOTA

ハイラックス日本復活祈願!! 北米でトヨタ「4ランナー」新型登場で可能性を吟味する

クロカンSUVのお手本のような力強いスタイル

 通算3代目からは、北米で販売されているミドルクラスピックアップトラック「タコマ」のSUV版として販売されている4ランナー。今回発表された新型の4ランナーも、2023年5月に8年ぶりのフルモデルチェンジを果たしたミドルクラスピックアップ「タコマ」のSUV版だ。

 新型4ランナーは、フロントフェイスのイメージはタコマとほぼ同じだが、バンパーの形状が変更されており、異なる個性が与えられている。タコマの荷台の部分は、4ランナーではキャビンスペースになっている影響もあるだろうが、荒野や河原などのシーンはもちろんのこと、都市部でもカッコよく乗れそうな、洗練された雰囲気も感じられる。

 リアのコンビネーションランプは小ぶりで、ボディのワイド感と力強さが強調されており、変に先進性を狙っていないところに好感が持てる。どことなく、日本で販売されていたハイラックスサーフの面影が感じられなくもない。

 プラットフォームは上位モデルの「タンドラ」や「セコイア」と同じTNGA-Fで、高い強度を誇るボックス型のラダーフレーム。フロントにはダブルウィッシュボーン、リアにはマルチリンクのサスペンションを採用し、オフロードでの強靱さとオンロードでの快適な乗り心地を両立させているのが特徴だ。

リアのコンビネーションランプは小ぶりで、ボディのワイド感と力強さが強調されている。機能性と遊び心が感じられるスタイリングだ

[usedcar-search brand_cd="1010" body_cd="5,7" car_cd="10102019" keyword="ハイラックスサーフ" limit=30]

パワートレインはタコマと共通、ハイブリッドも!!

 搭載されるエンジンは、タコマと同じ2.4L 直4ガソリンターボのi-FORCEで、最高出力は278HP(約281ps)、最大トルクは317lb.-ft.(429.79Nm)だ(ただしタコマのエントリーグレードには出力が低いタイプも設定がある)。ハイブリッドモデルにはi-FORCE MAXというパワフルなユニットが搭載され、システム最高出力は326HP(約330ps)、最大トルクは465 lb.-ft.(630.46Nm)というスペックになる。

 4ランナーは頑強なフレームと高いオフロード性能がウリだ。軽量で燃費のいい2WDモデル(FR)のほか、高い走破性を実現する4WDモデルには、パートタイム4WDと電子制御フルタイム4WDが設定される。パートタイム4WDには2速トランスファー、またオートLSDも用意されており、上位グレードでは電子制御式のセンターデフロックを備えたフルタイム4WDが利用可能だ。

 また、「スタビライザーディスコネクト」を使用すると、ボタンを操作するだけでフロントのスタビライザー機能を解除することができ、うねりの大きな路面ではストロークを増やすことで、タイヤの接地性を上げることができる。

 もちろん、トヨタの他の本格クロカンSUVと同様に、「マルチテレインセレクト」も装備され(4WDモデル)、様々な地形で適切な駆動力を確保することができる。さらに、ドライバーがステアリング操作に集中できる低速オフロードクルーズコントロール機能「CRAWLコントロール」も搭載される。このあたりのメカニズムは、すべてタコマと共通だ。

4ランナーのインテリアはタコマと共通デザイン。大型の液晶ディスプレイが目立つ

台数限定でいいので、日本でも販売してほしい!!

 ただ、先ほど少し触れたように、現在の4ランナーはタコマのSUV版。かつて日本で販売されていた「ハイラックスサーフ」は、海外で4ランナーという名前だったことには違いないのだが、現在の「ハイラックス」はタイ生産であり、4ランナーとは全く異なるモデルだ。

 加えて、ピックアップトラックや本格クロカンSUVのマーケットが日本では縮小し、ランドクルーザーや、先日、日本発売となったばかりのランクル250があれば十分という状況。残念ながら、この新型4ランナーがハイラックスサーフとして日本に再上陸する可能性は極めて低いといわざるを得ない。

 ただこの新型4ランナーには、北米モデルらしい「マッチョ感」があり、ランクル250とは全く違う個性で、日本でも欲しいと思う人は少なくないはず。台数限定でもいいので、ぜひ日本でも販売してほしいモデルだ。

ワイルドな雰囲気はあるが、都市部で乗っても違和感ないだろう。RAV4の兄貴分みたいなところでどうだろうか

こんな記事も読まれています

[ランクル250]は想像超えの走破性! [納期2年以上]の噂も実際に買えるのか!?
[ランクル250]は想像超えの走破性! [納期2年以上]の噂も実際に買えるのか!?
ベストカーWeb
ついに最小SUVロッキー/ライズのHVも生産再開!! 安くていいクルマで、まあ…売れるわな……
ついに最小SUVロッキー/ライズのHVも生産再開!! 安くていいクルマで、まあ…売れるわな……
ベストカーWeb
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
新型ヴェゼルの足元は2種類あるってマジ? 純正採用タイヤから見えたホンダのガチ開発力
新型ヴェゼルの足元は2種類あるってマジ? 純正採用タイヤから見えたホンダのガチ開発力
ベストカーWeb
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
トヨタ[C-HR]はとんでもない能力を秘めてた!! [SUV超え]の走りを見せた秘密は開発場所にあった!
トヨタ[C-HR]はとんでもない能力を秘めてた!! [SUV超え]の走りを見せた秘密は開発場所にあった!
ベストカーWeb
「なんでいなくなった!?」人気車だったはず……だよね? 忽然と姿を消したクルマたち5選
「なんでいなくなった!?」人気車だったはず……だよね? 忽然と姿を消したクルマたち5選
ベストカーWeb
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
日本が誇るスポーツセダンP10プリメーラよもう一度! 欧州車を超えたハンドリングのいいセダンはもう生まれないのか?
日本が誇るスポーツセダンP10プリメーラよもう一度! 欧州車を超えたハンドリングのいいセダンはもう生まれないのか?
ベストカーWeb
[新型カムリ]は優しい顔で復活!? 3代目は最も高級路線な1台だった!! カムリで見る日本の変化
[新型カムリ]は優しい顔で復活!? 3代目は最も高級路線な1台だった!! カムリで見る日本の変化
ベストカーWeb
【国内試乗】世界中で愛され続ける、どこへでも行き生きて帰ってこられるクルマ「トヨタ・ランドクルーザー 250/70/300」
【国内試乗】世界中で愛され続ける、どこへでも行き生きて帰ってこられるクルマ「トヨタ・ランドクルーザー 250/70/300」
LE VOLANT CARSMEET WEB
興奮が止まらん!! [ヤリスクロス]より小さい[Jeepアベンジャー] 秋に日本上陸ってマジか!
興奮が止まらん!! [ヤリスクロス]より小さい[Jeepアベンジャー] 秋に日本上陸ってマジか!
ベストカーWeb
ホンダ[新型フリード]は”もっといい”に進化!! 超実用性が高い3列目採用でシエンタと差別化へ
ホンダ[新型フリード]は”もっといい”に進化!! 超実用性が高い3列目採用でシエンタと差別化へ
ベストカーWeb
ゴツさが消えて優等生に? [手の届くBMW]1シリーズがついに4代目へフルモデルチェンジ!
ゴツさが消えて優等生に? [手の届くBMW]1シリーズがついに4代目へフルモデルチェンジ!
ベストカーWeb
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
ベストカーWeb
燃費向上&安全装備充実で大幅魅力アップ! 三菱ミニキャブ トラック一部改良
燃費向上&安全装備充実で大幅魅力アップ! 三菱ミニキャブ トラック一部改良
ベストカーWeb
オーナーは自慢してヨシ!!! 今見ても個性際立つ国産ともフツーの輸入車ともひと味違うエキゾチックカーたち
オーナーは自慢してヨシ!!! 今見ても個性際立つ国産ともフツーの輸入車ともひと味違うエキゾチックカーたち
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

249.9350.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.0680.0万円

中古車を検索
ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

249.9350.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.0680.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村